大腸カメラ検査

大腸カメラ
検査

湘南メディカル記念病院の消化器内科では、
2019年1月~12月では胃カメラ1140件、
大腸カメラ335件
当日行える苦しくない内視鏡検査が
行えます。

大腸カメラ検査

大腸カメラ検査

湘南メディカル記念病院の消化器内科では、
2019年1月~12月では胃カメラ1140件、
大腸カメラ335件
当日行える苦しくない内視鏡検査が
行えます。

こんな経験のある方は、当院をおすすめします

  • 便検査で要精密検査
  • 長引く下痢
  • 便秘と下痢の繰り返し
  • 血便

当院の内視鏡検査実積
(2017年 ~ 2019年、
各年1月〜12月の総実績)

当院の内視鏡検査実績

湘南メディカル記念病院の
大腸カメラ検査が選ばれる理由

  • 胃カメラ1,140件・
    大腸カメラ335件の実績症例数実績期間:2019年1月~12月
    胃カメラ・大腸カメラの実績1,495件以上
  • 痛くない大腸カメラ
    苦しくない胃カメラ (鼻から、口からを選べます)
  • 当日できる大腸カメラ
    (日帰り内視鏡手術も対応)
    当日検査ができます仕事の都合に合わせて検査いたします
  • 経験豊富な医師が担当
    経験豊富な医師が担当

消化器内科では、消化管および肝臓・胆道・膵臓の消化器疾患全般の診断および治療を行なっています。一般的に内視鏡検査は苦しいというイメージがありますが、湘南メディカル記念病院では2019年1月~12月では胃カメラ1140件、大腸カメラ335件。経験豊富な医師が担当していますので、苦しくない胃カメラ・大腸カメラの検査が行えます。また、カメラ挿入は鼻から、口からをお選び頂けます。

加藤 貴志院長のご紹介

加藤 貴志 院長 (かとう たかし/Takashi Kato)

日本外科学会専門医 総合診療認定医
医学博士
加藤 貴志

皆様、はじめまして。加藤貴志と申します。

私は約20年にわたり外科全般(甲状腺、乳腺、食道疾患、胃・大腸疾患、肝胆膵疾患、血管疾患、内視鏡外科)および救急、麻酔業務に従事してまいりました。また、医療過疎地域における診療所長としても勤務させて頂いた経験もございました。
専門領域は食道疾患でありましたが、俗に言う「なんでも屋」と言っても良いかもしれません。したがって、あらゆる疾患に対応するスキルには自信をもっております。

私がこれまで医師として働いてくることが出来たのは、患者様が肉体的・精神的にお元気になられて、その喜びを共有させて頂くことこそが最大の生きがいであったからです。

皆様が豊かな人生を送られますよう、私も全力でお手伝いさせて頂きます。
なんでもお気軽にご相談ください!

ドクター紹介

加藤医師

加藤 貴志 院長

日本外科学会専門医 総合診療認定医 医学博士

皆様、はじめまして。加藤貴志と申します。

私は約20年にわたり外科全般(甲状腺、乳腺、食道疾患、胃・大腸疾患、肝胆膵疾患、血管疾患、内視鏡外科)および救急、麻酔業務に従事してまいりました。また、医療過疎地域における診療所長としても勤務させて頂いた経験もございました。
専門領域は食道疾患でありましたが、俗に言う「なんでも屋」と言っても良いかもしれません。したがって、あらゆる疾患に対応するスキルには自信をもっております。

私がこれまで医師として働いてくることが出来たのは、患者様が肉体的・精神的にお元気になられて、その喜びを共有させて頂くことこそが最大の生きがいであったからです。

皆様が豊かな人生を送られますよう、私も全力でお手伝いさせて頂きます。
なんでもお気軽にご相談ください!

こんな症状はありませんか?

  • 大腸がん検診でひっかかった
  • 血便がある
  • 慢性的な便秘や下痢でお悩みの方

大腸カメラを使うとわかる病気とは?

当院の痛くない当日できる大腸カメラ検査の特長

大腸カメラ

当院の大腸カメラは、麻酔を使用して苦しくなく検査できます。また炭酸ガスを使用することにより、検査後のおなかの張る苦痛もほとんどありません。
お仕事や都合に合わせて、当日検査や日帰り内視鏡手術も対応いたします。

当日ポリープ除去手術が可能です

当日ポリープ除去手術が可能です

当日ポリープ除去手術が可能です

診断から治療まで一貫して対応ができるため、検査の際に万が一、ポリープを発見した際には即日の切除手術を行うことも可能です。

ポリープとは?

ポリープとは粘膜の表面に盛り上がってできるもので、病名ではなく形態を示します。ポリープには良性のものと悪性のものがあり、大腸の場合は良性と言っても悪性化することのない過形成性ポリープと、見つかった時は良性でも、そのまま切除せずに放置することで数年後にがんに変わる可能性のある大腸腺腫があります。大腸腺腫ががんに変わるリスクや時期を予測することはできません。大腸カメラ検査での早期検診、がん化する前の段階でポリープを取り除くことが大切です。

どういう人が受けるべきか

大腸がん検診(便潜血)が引っかかったけど、病院は待たされるし、予約も先になっておっくうだなと思っている方

どういう人が受けるべきか 画像01

大腸がん検診(便潜血)が引っかかったけど、病院は待たされるし、予約も先になっておっくうだなと思っている方

大腸がん検診の便潜血は偶発症がなく、簡便な検査ですが、実はそれほど精度は高くありません。陽性といわれた方で本当に大腸がんをお持ちの方は3割程度といわれており、逆に陰性と言われた方でも実は1割程度は大腸がんをお持ちの方がいらっしゃるとも言われております。特にきっかけがない方は大腸カメラを受けようとは思わないものです。
一方大腸がんは日本人に多いがんですので、特に大腸カメラによる精密検査が必要ながんなんですね。大腸がん検診が陽性といわれた方は、これをきっかけに大腸カメラをうけましょう。

大腸ポリープを以前指摘された方

大腸ポリープを以前指摘された方 画像02

大腸ポリープを以前指摘された方

大腸がんはまずはポリープからはじまるといわれております。大腸カメラでポリープの段階で治療をしてしまえば、大腸がんの予防になるといわれています。逆にポリープをそのままにしておくと、大腸がんになってしまう可能性がありますね。大腸ポリープは切除し、数年検査が空いてしまっている方は特に大腸カメラをうけましょう。

慢性的に便秘な方、または下痢の方

慢性的に便秘な方、または下痢の方 画像03

慢性的に便秘な方、または下痢の方

大腸がん以外にも、潰瘍性大腸炎やクローン病といった大腸の病気が存在します。
ほとんどの方の自覚症状ははじめ便通異常を訴えて、大腸カメラを受けることにより病気の診断につながります。便通異常の方も一度は大腸カメラを受けましょう。

内視鏡(大腸カメラ)検査による症例

大腸ポリープ(NBI、狭帯光観察と大腸ポリープ切除)

大腸ポリープ(NBI、狭帯光観察と大腸ポリープ切除) 症例写真01

大腸ポリープ(NBI、狭帯光観察と大腸ポリープ切除) 症例写真02

大腸ポリープ(NBI、狭帯光観察と大腸ポリープ切除) 症例写真03

大腸ポリープ(NBI、狭帯光観察と大腸ポリープ切除) 症例写真04

大腸ポリープ(NBI、狭帯光観察と大腸ポリープ切除) 症例写真05

大腸ポリープ(NBI、狭帯光拡大観察)

大腸ポリープ(NBI、狭帯光拡大観察) 症例写真01

大腸ポリープ(NBI、狭帯光拡大観察) 症例写真02

大腸ポリープ(NBI、狭帯光拡大観察) 症例写真03

大腸ポリープ切除

大腸ポリープ切除 症例写真01

大腸ポリープ切除 症例写真02

大腸ポリープ切除 症例写真03

大腸ポリープ切除 症例写真04

大腸カメラ検査の留意点

前日は夕食を20時までに済ませてください。

ご飯

検査当日は朝より絶食となりますが、お水、お茶、スポーツドリンクなどは飲んできていただいてかまいません。来院後は、1階にて受付していただき、そのまま2階の外来待合室でお待ちいただきます。準備ができましたら、内視鏡検査室に案内されます。
検査時間は20分程度です。(ポリープ切除があるときは1つにつき5分から10分プラスで時間がかかります。)その後検査結果が出ましたら、外来診察室で結果説明となります(麻酔のお薬を使用された方は約1時間ほどお休みになっていただいてからの結果説明となります)

大腸カメラの検査の流れ

検査前日

大腸の内部を観察しやすい状態にする必要があります。
検査前日は夕食を20時までに済ませ、以降は検査終了まで絶食をしていただきます。
また、夕食ではきのこ、ひじき、とうもろこしといった消化に悪いものを控え、軽めに済ませるように
してください。

検査当日

前日から絶食を検査当日の朝も継続していただきます。
お水、お茶、スポーツドリンクといった飲料は飲んでいただいてかまいませんが、
牛乳やジュースなどはお控えください。

受付

来院後、1階のカウンターにて受付をしていただきます。
係の者に大腸カメラ検査を受けに来た旨お伝えください。

待合室

検査までの時間を、2階の外来待合室でお待ちいただきます。
他の患者様の来院状況によってはお待ちいただく時間が多少長くなる可能性がございますので、
あらかじめご了承ください。

診察

お時間になり、準備ができしだい外来診察室へとご案内します。
医師からは、大腸カメラ検査に関するガイダンスが行われます。
検査内容に疑問点や不安点があれば医師にお申し付けください。
問題がなければ同意書にサインをお願いします。

前処置(下剤内服)

大腸内部を視認しやすくするため、腸管洗浄液(ニフレック)を飲んでいただきます。
こちらは約2Lありますので、2時間程度をかけてゆっくりとお飲みください。
内服を開始すると、徐々にお通じが出るようになります。
複数回トイレにいくうちに、お通じが黄色く透明になるのを確認してください。
5、6回のトイレ、洗浄液を飲み終えてから2、3時間程度でこの前処置は終了します。

検査

案内に従い、内視鏡検査室に入室していただきます。
係の者が検査着をお渡ししますので着替えていただき、検査台に横になってください。
この際、通常は腸の動きを抑制する鎮痙剤という薬を注射します。
医師の判断や患者様の過去の大腸カメラ経験によっては、鎮痙剤を使用しないこともあります。
鎮静剤など、他の薬を追加することも少なくありません。

麻酔を使用する場合、このときに点滴で注入していきます。
また、同時に血圧計やSpO2モニター(呼吸状態を確認する装置)など、各種機器を装着します。
準備が整い次第、大腸カメラ検査が始められますが、スタッフの指示に従いリラックスを心がけてください
緊張すると内視鏡の挿入が困難になってしまいます。

滞りなく進めば、大腸カメラ検査は15~30分で終了します。
内視鏡での観察中に大腸ポリープが見つかることがありますが、ポリープを速やかに切除することに
なった場合、少し検査時間が延長されますのでご了承ください。
ポリープ1個の切除に、5~10分の時間を要します)

検査終了後

撮影した写真をもとに、医師から検査結果をご案内します。
麻酔を使用された場合は、効果が切れるまで1時間ほどお休みいただいてから検査結果をお伝えします。

後日外来(約2週間後)

ポリープを切除した場合、検査後2週間程度は飲酒・運動(ゴルフ・ジムでのトレーニング・水泳など)、
温泉での入浴、遠方への移動(出張・旅行)を控えていただくようお願いしております。
あらかじめスケジュールをご調整のうえ大腸カメラ検査をお受けください。

切除したポリープ細胞に関する精密検査結果を、約2,3週間後の外来にて説明いたします。

大腸カメラ検査は、大腸がんの早期発見に有効です

大腸カメラ検査は、大腸がんの早期発見に有効です

近年、増加し続けている大腸がんですが、実は大腸がんは早期発見の治療で助かる望みが高いがんです。しかし、初期段階では自覚症状がないので、早期発見が難しいがんでもあります。そのために重要なのが大腸カメラによる検診です。定期的な検診による重大な病気の早期発見が人の寿命を大きく左右すると言っても過言ではありません。