こんにちは。湘南メディカル記念病院院長 加藤です。
タイトルでも示しましたように、今シーズンはインフルエンザ患者数が283万人と過去最高だそうです。当院の外来でも毎日のようにインフルエンザの方が出ています。検査すればかなりの確率で出ています。
典型的には38℃を超える高熱があり、喉・鼻症状や関節痛、倦怠感(だるさ)、消化器症状(腹痛、嘔気、下痢など)を伴います。しかし、熱もなく大したことないのだけれど一応・・・と言って検査した方も陽性だったりと、症状だけではなかなか分からないこともあります。
ですから、インフルエンザであった方と接触した方は要注意と思います。また、全身症状が強い方も疑わしいので、是非医療機関で検査をおすすめします。
何はともあれ、まずは予防!手洗いやうがいをまめに行い、人込みはなるべく避け、疲れているときは早めの就寝を心掛けましょう。